小型犬あるある

トイプードルがご飯を食べない理由と対策

最近食欲がない気がして、様子がおかしいな。

ご飯を残すこと頻度が増えてきたことはありませんか?

 

おやつなら全部食べてくれるのに…このように食事に関してお悩みを持っている、トイプードルの飼い主さんに多いです。

 

ご飯を食べることは、生命維持に欠かせないことですからとても心配ですよね。

  • トイプードルがご飯を食べない理由
  • トイプードルの餌の食いつきが悪いときの対策

今回の記事は、トイプードルがご飯を食べない理由や対策を解説します。愛犬がご飯を食べなくてお悩みの方、ぜひ参考にしてくださいね。

 

トイプードルがご飯を食べない理由

調子が悪いのかな?それとも口に合わないのかな?食べない理由を飼い主さんは巡らせるかと思います。

 

愛犬がご飯を食べない理由を知っていると、のちの対処法も変わってきますので、紹介していきます。

 

年齢の加減で

病気でもなく子犬や老犬が食いつきが悪い場合 以下の要因も考えられます。

 

子犬

自分のわがままをこの人は聞く人なのか、 判断するため反抗している可能性があります。

ごはんを食べないことで、わがままを通そうと飼い主さんを試しているとも取れますね。

老犬

老犬であると少し事情が違ってきます。高齢になってきたことで、嗅覚の衰えなどで食欲の減退し食べられなくなることもあるからです。

 

病気の影響

まずは、いつから食べていませんか?

下痢と嘔吐がなく、健康状態が良好な成犬の場合、1日食べなくても大丈夫です。

 

しかし、抵抗力が弱い子犬と老犬は様子をみずに病院へ受診することをおすすめします。

 

愛犬の食欲が急に落ちて「3日以上」ご飯を食べないときは、他の症状(吐く・元気がない・ぐったりする)がないかよく観察しましょう。

 

口腔内・胃腸・各臓器と多岐にわたって病気の数はあるため注意しましょう。

 

発情期

去勢・避妊手術を受けていない場合に起こるのが、発情期中や発情期が終った後に、食欲の減退が数日続き痩せてしまうことがあります。

 

わがままから食べない

頭の賢さは犬の中で第2位とも言われているほど、物覚えがよくしつけやすいワンちゃんです。

 

甘やかしてしまうと、「今は食べたくない」「あとでご飯食べられるからいらない」と気分次第で食べるようになってしまいます。

 

自分の食べたいタイミングや食べなくても、おやつを出してもらえると考えます。

また、おやつの方が美味しいからとインプットしてご飯を食べないこともあります。

 

わがままかどうか判断するには、元気な様子で体調も悪くない場合はわがままが原因かもしれません。

 

ストレスを感じている

人間と同様にストレスを受けると食欲がなくなり、ご飯を食べなくなることがあります。

思い当たる項目はありませんか?

  • 飼い主さんとのコミュニケーションが減ること
  • 散歩の時間が短くなった
  • 引っ越しをして環境が変わった
  • よく叱られている
  • 愛犬だけで過ごす時間が長い

上記の内容に当てはまると愛犬がストレスを溜め込んでいるかもしれません。

 

トイプードルの性格が元々甘えん坊なところがあるため、構ってもらえないとストレスになります。

また、普段あまり吠えることがないのに、吠えるようになった場合、ストレスが関係している可能性も考えられます。

 

トイプードルの餌の食いつきが悪いときの対策

食べない理由が判明したら次はどんな対策を取れば良いかを見ていきましょう。

年齢の加減で

子犬

お腹を空かせると自然と食べるようになりますから、なかなか食べないときは時間を決めて、お皿を一旦さげてみるのも効果があります。

老犬

高タンパク質で栄養が高いフードに替えてみる、食べやすいように柔らかくしてあげることです。

 

病気の影響

ご飯を食べないことで飼い主さんに体調が悪いことを伝えている場合もあります。少しでもいつもと違う様子を感じたら病院へ迷わず受診してください。

 

1分1秒と受診が早い分、適切な治療を受けることができます。

 

発情期

丸1日以上立ってもご飯を食べる様子がない場合は、愛犬の好物を少しだけ食べさせるようにしましょう。

 

わがままから食べない時

ご飯を食べないと痩せてしまうのではないか、かわいそうだなと思って、ドッグフードの代わりにおやつをあげている場合やめましょう。

 

ドッグフードを食べてもらうため、ご飯の時間になったらお皿を出して、食べないようなら下げてみてます。

 

10分くらい立ったら、フードを再び出すを繰り返します。

食べなければ器を片付けられると教える方法があります。

 

1日食べなかったことが原因で病気になることは考えてよいでしょう。

しかし、老犬にはこの方法はあまりおすすめできる手法ではありません。

 

ストレス

ほめるしつけに変える・遊ぶ時間を作る、散歩の時間を多くとりコミュニケーションを増やすとストレスが発散させてあげられる環境ん整えます。

 

引っ越しで環境の変化だけなら、器や食べなれたフードを替える必要はありません。

 

ストレスが原因であれば、改善してあげましょう。原因が取り除かれれば、食欲も湧いてご飯を食べるようになります。

 

体調の変化や病気でもない様子なら、ドッグフードの見直しをしてみましょう。

 

犬は私たちと違って、味覚は舌で味を感じ取るのではなく、鼻から感じるにおいで美味しいかを美味しくないかを判断しています。

 

愛犬が餌の食いつきが悪くなる理由が必ずあり、その対策をご紹介します。

 

においを付けてみる

病院で診察の結果「異常がない」にもかかわらず、食欲がない日が続く時はドッグフードのにおいが弱くなっているかもしれません。

 

ドッグフードの酸化と似ていて、劣化=酸化はフードのにおいがしなくなってくるので、食欲をそそらなくなります。

 

犬の嗅覚は人間の「100万倍~1億倍」もあるとされていて、人間には分からないにおいを探知します。

 

優れた嗅覚を持つため、わずかなにおいの変化にすぐ気づきます。

 

対策

鶏のささみやさつまいもなど細かく刻んでトッピングしたり、ドライフードにぬるま湯をかけてみること。

 

ドライフードとウェットフードを混ぜると違ったにおいの刺激で食べることがあります。

 

ドライフードを変えたら、食べた事例もよくあるので、ちょっとした工夫で食欲が戻るきっかけになったりします。

 

ドッグフードが酸化している

犬が美味しいご飯と思うにおいとは、お肉のにおいがすること!

ドッグフードの材料の中にはお肉以外にも、魚や鶏肉などが使われていますよね。

穀物がメインのフードでは、犬が好きなにおいがしないので食欲不振の原因にも。

食いつきをよくさせるため、ドッグフードに添加物を含んだものをコーティングしています。

袋から開封し、その都度ドッグフードを取り出しますよね?空気に触れて日に日に劣化していきます。

 

対策

開封すると酸化に伴ってにおいが変化するため、賞味期限ぎりぎりまで保存せずに、酸化する前に小分けにして保存する方法もあります。

 

新しいものを出して食べてくれるか様子を見てみる。

国産品で良質なお肉(生肉ok)や魚が使われているドッグフードを選ぶようにすることです。

 

愛犬の体にとってよい成分や材料がどれだけ含まれているかがポイント!

油脂が多くないか、どんな添加物が使われているのかしっかり確認してください。

 

食感と歯触りが苦手

においに次いで重要とされるのが、口の中での歯触りです。

人間を例に挙げてみると、お米の硬さが柔らかめや硬めと好みがありますよね。

 

それと同じように、愛犬にもフードの柔らかさ・固さで美味しさを決めているようです。

食べている時に、毎回モゴモゴして食べにくい場合や好み固さでなかったら、愛犬がご飯の時間が楽しく感じないことは想像がつきますよね。

対策

粒の大きさを変えて、食いつきが変わるか様子をみたり、口の中からポロポロこぼれ落ちていたら、食べにいとみてドライフードを変更することも検討しましょう。

 

毎日同じ食感ではなく、飽きさせないためにフードの硬さを変えてみる方法もあります。

 

まとめ

トイプードルは自分の意思で食べるものを決められません。

 

愛犬のご飯を食べなくなった理由を探して、飼い主さんが愛情をもって対処することで、改善する可能性があります。

 

ご飯を食べない理由には、病気・ストレスなどがあったり様々な原因が考えられます。

そして、ドッグフードなら何でもいいとは限らないのです。添加物を含まない安全なご飯を食べさせたいですよね。

 

愛犬の様子に気を配り、なぜご飯を食べないのか観察し判断が難しいときは獣医師に診察してもらいましょう。

 

ドッグフード一覧

ピカイチドッグフード一覧

まあまあドッグフード一覧

イマイチドッグフード一覧

 

 

 

-小型犬あるある

© 2025 トイプードルにおすすめのドッグフードランキング